本文へジャンプ

【街頭防犯カメラ・通報装置の専門店 / HERONET】 離れた場所からでも、事務所や駐車場、ご自宅の遠隔監視が簡単にできる防犯カメラ・監視カメラのセットの販売をおこなっております。

監視カメラ・通報装置のヒーロー
各種クレジットカードOK!
税別30.000円以上のお買い上げで送料・代引手数料・カード手数料が無料!
TEL0853-21-9199 FAX0853-21-5651
  • ホーム
  • 特定商取引法
  • お支払い方法
  • 保証について
  • 会社概要
  • お問い合わせ

営業日カレンダー

2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2023年4月
日 月 火 水 木 金 土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
■が定休日です。
営業時間 09:30~17:30

商品カテゴリー

街頭防犯カメラ
街頭防犯カメラ
カメラ設置例
ソーラー防犯カメラセット
ソーラーライブカメラ
セット商品
防犯カメラセット(HDDタイプ)
AHDカメラ
AHDカメラ
AHD・アナログ兼用録画装置
PoDカメラ
ワンケーブルカメラ
ワンケーブルカメラ専用録画装置
無線カメラ
無線カメラ
無線ユニット
防犯ビデオ
デジタル録画装置
屋外用デジタル録画装置
センサーカメラ
電池方式で自動SD録画
ナイトスコープ
ナイトスコープ
IPネットワークカメラ(録画)
IPネットワークカメラ(録画)
周辺機器
映像分割器
映像分配器
通報装置
音声通報装置 4CH
音声通報装置 8CH
携帯電話通報装置 4CH
ネットワークコントローラー
8CH 無線ユニット
高齢者の安否確認用
ワイヤレス通報装置
オプション
電源・映像ケーブル
小型モニター
センサー
ビームセンサー(屋外用)
ビームセンサー検知セット
パッシブセンサー(屋内用)
携帯電話センサー
電話センサー
ソーラーパネル防犯灯
スーパーハイブリッド防犯灯
その他
還付金詐欺警報装置
ワイヤレス防犯センサー
リセットタイマー
タイマー付き電源ユニット
DVR屋外ケースセット
ポータブル電源
オプション品
その他商品
HD-CVIシリーズ
HD-SDIシリーズ
サーマルカメラセット

アクセスランキング

第一位
 
 ソーラーライブカメラ 
第二位
 
 ソーラー防犯カメラセット 
第三位
 
 ソーラー防犯灯(防災灯) 
第四位
 
 音声通報装置 4CH
第五位
 
 街頭防犯カメラAVIR-707M

防犯カメラの設置について

防犯カメラの構築
防犯カメラの結露対策
防犯カメラの取付方法
赤外線カメラ撮影見本
ビームセンサー基本
街頭防犯カメラの活躍
街頭防犯カメラの設置場所
街頭防犯カメラの選び方
防犯対策
通報装置とは
街頭防犯カメラ先進国
防犯カメラ設置の補助金制度例
防犯カメラ映像を証拠にするには
介護と防犯カメラの関係
通報装置設置の際の事前準備

関連リンク

ちょこら
製造技術データベースサイト イプロス

建設技術データベースサイト イプロス
ヤマト運輸
佐川急便
JP日本郵政
  1. トップページ
  2. 街頭防犯カメラ

設置が簡単でSDカードに自動録画
幅広い用途にご利用いただけます。

詳しく見る

電源が取れない場所で映像記録。
不法投棄・動物観察等に利用可能。

詳しく見る

電源がない場所からライブ映像の
確認が出来ます。

詳しく見る

電源が取れない場所でも太陽光発電+AC100V電源と併用も可能な
防災灯です。

詳しく見る

 街頭防犯カメラ 防犯カメラと録画装置が一体構造

ラインビデオでサポートしますお気軽にご相談ください。

昼はフルカラー撮影・夜間は赤外線白黒撮影
 夜間赤外線カメラ AVIR-707M-R8SE JANコード4580340577135

   ハイビジョン画質・130万画素撮影

街頭防犯カメラAVIR-707M-R8SE
自動メンテナンス機能・動作確認LED搭載

 

   128GBSD
 ※AC100V~200V対応電源付 
                   
sonyccd microSDカード録画 防水仕様 手動ズーム 街頭防犯モード

街頭防犯カメラAVIR-707M-R8SE

×
街頭防犯カメラAVIR-707M-R8SE側面

×
街頭防犯カメラAVIR-707M-R8SE正面

×

画像クリックで拡大します

防犯設備士、電気工事士による無償ラインビデオサポート付き
複雑な配線工事不要。赤外線撮影もあり、屋外での設置が可能です。
地区安全協会・自治体などで取付が増えている microSDカード記録街頭防犯カメラです。

夜間撮影見本 設置例 AVIR-707M-R8SEカタログ

街頭防犯カメラの運用規定 電力会社への提出資料  

販売価格
  76,780円(税込)
※複数割引あり お問い合わせ下さい。
※保証期間は1年(電源アダプタ・SDカードは除く)
◎スマートフォン用サポート情報ページ
AVIR-707M-R8SE簡易サポート

  実用新案出願済(各シリーズ)
 H122601 H122602
実用新案登録証 街頭防犯カメラと録画装置

×
 
H122603 H122605
実用新案登録証 SDカード挿入ケース

×

AVIR-707M-R8SE
赤外線LEDが赤く光るタイプ(暗闇撮影距離20m)
AVIR-707M-R8SE 注文 カートの確認
付属品
本体 1台 赤外線リモコン 1台 取扱説明書 1  ACアダプター 1 

昼はフルカラー撮影・夜間は僅かな光でカラー撮影か赤外線白黒撮影のハイブリッド
 スターライトカメラ AVIR-707M-HY11 JANコード4580340577128

 スターライト撮影・赤外線撮影ハイブリッド機能
 高画質フルハイビジョン記録・高フレーム30FPS記録

街頭防犯カメラAVIR-707M-HY11
自動メンテナンス機能搭載

 

   512GBSD
 ※AC100V~200V対応電源付 

  スターライト機能 sonyccd OSD機能 microSDカード録画 防水仕様 手動ズーム 街頭防犯モード

街頭防犯カメラAVIR-707M-HY11

×
街頭防犯カメラAVIR-707M-HY11側面

×
街頭防犯カメラAVIR-707M-HY11正面

×

画像クリックで拡大します

防犯設備士、電気工事士による無償ラインビデオサポート付き
複雑な配線工事不要。赤外線撮影・OSD機能もあり、屋外での設置が可能です。
地区安全協会・自治体などで取付が増えている SDカード記録街頭防犯カメラです。

夜間撮影見本 設置例 AVIR-707M-HY11カタログ

街頭防犯カメラの運用規定 電力会社への提出資料  

販売価格
  98,780円(税込)
※複数割引あり お問い合わせ下さい。
※保証期間は1年(電源アダプタ・SDカードは除く)

  実用新案出願済(各シリーズ)
 H122601 H122602
実用新案登録証 街頭防犯カメラと録画装置

×
 
H122603 H122605
実用新案登録証 SDカード挿入ケース

×

AVIR-707M-HY11
僅かな月明りでカラー撮または暗いところでも赤外線白黒撮影(暗闇撮影距離20m)
AVIR-707M-R11 注文 カートの確認
付属品
本体 1台 赤外線リモコン 1台 簡易取扱説明書 1 ミニドライバー 1
ACアダプター 1 CD(詳細取扱説明書【PDF】

特徴

自動メンテナンス機能搭載
  • 24時間に1回、状況確認のために自動で再起動します。
    録画停止中・設定中の状態でも強制的に録画状態になります
    ※自動メンテナンスは必ずON設定にしてください。
    ※メンテナンス時間は指定が出来ません
  • 録画動作が停止しない「街頭録画モード」を搭載
    •  3つのモードから利用環境に応じて設定が出来ます。
    •  「街頭録画モード」「動体検知モード」「手動録画モード」
    LEDランプで状態確認
    •  録画状態が本体下部LEDランプにて確認できます。
       1秒間隔で点滅…録画中 2秒間隔点滅…SDカード未挿入
       高速点滅…本体起動中 消灯…録画停止または動体検知待機中 

    手動ズーム機能搭載
    •  撮影環境に合わせて大きな手動ズームができます。
    •  撮影2.8mm(広角)~12.0mm(ズーム)
    •  ズーム調整
    大容量SDカード記録
    •  AVIR-707-R8SE最大128GB
       AVIR-707M-HY11で最大512GBのmicroSDカード利用が可能です。(SD/SDHC/SDXC対応)
    •  ※32GB以上のSDカードは本体でのフォーマットが必要です
    •  ※自動上書設定可能
    •  連続録画時間の目安
    • ※SDカードの相性保障はありません
    ソーラーパネルと接続撮影が可能
    •  電源の届かない場所でもソーラーパネルキット設置により撮影が可能です。
    • (ゴミの不法投棄投棄・資材置き場などの監視)
    •  街頭防犯カメラとセットでの販売も行っています。 詳細
    各種資料(PDF形式)バナークリックで各リンクへ
     街頭防犯カメラの運用規定  電力会社への提出資料  スマートフォン用簡易取扱説明書
    スマートフォン用簡易取扱説明書(随時更新)    


    参考リンク

    ×
         
    ソーラーパネル発電により
    電気が無い場所からライブ映像の確認が出来ます
     ソーラーライブカメラ  稼働中のサンプル映像
            

    詳細(各タブメニュークリックで表示/非表示)

    防水構造で屋外にそのまま取付が可能
    • 防犯カメラと録画装置が一体構造で取付が簡単!(電源は、必要です)
    LEDランプで状態確認
    • 録画状態が本体下部LEDランプにて確認できます。
      [AVIR-707M-R8SE]
      1秒間隔で点滅…録画中
      10間隔点滅…SDカード未挿入
      点灯…本体起動中
      消灯…録画停止または動体検知待機中。

    •  
    自動メンテナンス機能
    • 指定時間に自動再起動をします。
      ※自動再起動オフも可能
      街頭録画・動体検知モードの時は自動で録画状態になります。)
    【再生方法】
    • 録画された記録を再生するには二つの方法があります。
    • カメラをテレビ(モニター)に直接接続して映像確認 ※2倍・4倍・8倍・16倍再生が可能
    • SDカードをパソコンに接続して「記録したファイル」を再生
    • フリーソフト「VLCプレイヤー」「GOMプレイヤー」等で再生が可能(外部サイト)
    • GOMプレイヤー
    • ※パソコン再生を行う場合は、必ずプレーヤーの映像調整を行ってください
    • ※パソコンで再生する為には、指定のソフトをインストールしてから再生してください
    接続イメージ図
    AVIR-707MR7接続イメージ
    設定を行う場合は、モニターが必要です。
    設定完了後は、カメラ単独で動作させる事が出来ます。
    AVIR- 707シリーズ実用新案関連出願済 H122601 H122602 H122603 H122605
    予備リモコン
    テスト用電池付
    5,280円(税込)
    カートへ入れる カートの確認
    SDカード32GB
    メーカー不問 CLASS⑩
    2,750円(税込)
    カートへ入れる カートの確認
    SDカード128GB
    メーカー不問 CLASS⑩
    フォーマット済
    6,600円(税込)
    カートへ入れる カートの確認
    映像・電源延長ケーブル 10m
     ※カメラと同時購入時価格
    モニター(テレビ)に映しながら
    動作させたい場合に利用します
    [※接続例参照]
      
    接続例参照

    ×
    2,750円(税込)
    カートへ入れる カートの確認
    3mケーブル(両端RCA-P)
    • カメラから下へ点検用の映像ケーブルを
      下ろします
      赤・白・黄のいずれかになります
      ※色指定は、出来ません
    385円(税込)
    カートへ入れる カートの確認
    電柱取付バンド80㎝(ストッパー付)
    • 電柱取付バンド80cm
      電柱にカメラを固定する時に利用します
    638円(税込)
    カートへ入れる カートの確認
    ポール取付バンド90㎝
    • 取付バンド90cm
      カメラの固定およびパイプを固定する時に
      利用します 【取付方法】
    • ステンレス製ストッパー付 10mm幅
    385円(税込)
    カートへ入れる カートの確認
    ポール取付金具
    • 取付金具
      電柱・街路灯などのポールに取付が
      可能です。
      バンド通し穴付 カメラ固定用のビスは、
      付属します
      バンドは、付属しません。
    1,320円(税込)
    カートへ入れる カートの確認
    リモコン電池 12V23A
    付属の電池は、テスト用です
    220円(税込)
    カートへ入れる カートの確認
    大型看板(壁面用)

    • サイズ:縦80cm×横20cm
      [※設置写真]
        
      大型看板設置

      ×
      【詳細】
    • 8,580円(税込)
    カートへ入れる カートの確認
    大型看板(ポール金具付)

    • サイズ:縦縦80cm×横20cm
      [※設置写真]
        
      大型看板設置

      ×
      【詳細】
    • 11,000円(税込)
    カートへ入れる カートの確認
    OSD(オンスクリーンディスプレイ)とは、カメラ内部で環境に応じた明るさ・
    色合いなどの映像調整が可能な機能です。
    カメラケーブル先端部に付いたコントローラーを使って環境に応じた映像を
    オンスクリーンで設定します。
      
    階調補正(D-WDR)
    明るさの違いが大きい場所で明るい場所と暗い場所の両方を鮮明にします
    • それぞれ彩度の異なる被写体や背景、周囲の画像データを分析することで、最適画質を自動設定して
      そういった問題点を解消し、人物と建物外の背景を共に鮮明に映し出すことができます。
    •            
    • こんな場所におすすめ
      • マンションのエントランス
      • 窓ガラス手前の撮影
      • 屋内駐車場の出入り口
      • 西日などの逆光がキツイ所
    LENZ
    (レンズ)
    1.DC(自動調節)
    ・MODE(INDDOR/OUTDOOR)
     屋内仕様/屋外仕様の切り替えをします。
    ・IRIS SPEED(0~15)
     アイリススピードの調整をします。

    2.MANUAL(手動調節)
    カメラで指定された方を利用して下さい。
    EXPOSURE(露出)
    1.SHUTTER
    シャッタースピード調整します。(推奨:AUTO)
    ・AUTO
    ・MANUAL(1/30,1/60,FLK(1/100).1/240~1/50000.2倍~30倍)
    通常はAUTO選択でチラツキ現象の場合FLK選択(フリッカレス)
     をします
    ※FLK(フリッカレス)…50Hz地区での蛍光灯のチラツキを軽減する機能です
    2.AGC 15~0(映像の増幅)
     低照度で映像信号が減少した場合AGC調整で増幅を行って明るくします。
     但しノイズも増幅されますので注意をして下さい

    3.SENS-UP AUTO/OFF(感度の増幅)
     低照度で感度を増幅します。100%暗闇は、不可、但しノイズも増幅
      されますので注意をして下さい
     動く物に残像が出る場合があります。

    4.BRIGHTNESS 0~100 映像全体の明るさ調整が出来ます

    5.D-WDR OFF/ON/AUTO  ← 重要
     ワイドダイナミックレンジ機能は、背景が明るい場合に被写体が黒く映る
     現象を調整出来ます。
     自動で背景と被写体映像が調整されます
     例・・・建物の内側から外に向かった出入口などの撮影時に利用します
      

    ワイドダイナミックレンジ補正後↓


    6.DEFOG OFF/AUTO
     霧などが掛かった状態でコントラストを調整して映像を映します
    BACKLIGHT
    (逆光補正) 
    OFF/BLC/HSBLC
    通常の補正は、BLC
    強い光をマスキングして補正するには、HSBLCを利用します
    夜間のナンバープレート撮影などは、HSBLCで撮影します
    但し、車両速度一旦停止、カメラの位置などの微調整が必要となります  
    サンプル動画→ダウンロード

    WHITE BAL
    (ホワイトバランス) 
    ATW/AWC→SET/INDOOR/OUTDOOR/MANUAL/AWB
    ATWは、環境に応じてホワイトバランス調整
    DAY&NIGHT
    (デイ&ナイト)
    AUTOは、明るい場合は、カラー撮影で低照度下では、白黒撮影となります
    COLORは、カラー撮影のみになりますが低照度下では、映らなくなります
    B/Wは、白黒撮影のみとなります
    NR
    (ノイズリダクション)
    1.2DNR-LOW/MIDDLE/HIGHT/OFF
    ノイズリダクションは、画像に発生したノイズを低減調整が出来ます
    SPECIAL
    1.CAM TITLE OFF/ON(カメラ名) カメラに任意のタイトルを
    表示出来ます。A~Z記号
    3.MOTION OFF/ON 画面の一部に動きがあった場所にドット表示します
    4.PRIVACY OFF/ON
    プライバシーマスク 映像の一部に映ってはいけない場所をマスキングします

    5.LANGUAGE(表示言語表示)
    ADJUST
    1.SHARPNESS AUTO/OFF 輪郭を調整します
    2.MONITOR CRT/LCD ブラウン管モニター/液晶モニター
    3.LSC ON
    4.VIDEO.OUT NTSC(日本国内)/PAL/OFF レンズ補正機能
    5.COMET OFF/ON  白黒画面切り替え
    EXIT
    SAVE&END(設定を保存して終了)
     
     ※AHD対応機器(DVR等)へ接続時、画質が悪い場合CVBS出力モードになっている場合が
     ありますので、一度AHD出力モードになっているかご確認お願いします。
     ※いずれのモードもNTSCでご使用ください(PALでは正常に表示されません)

    AVIR-707M-R7赤外線

    明るい場所では、フルカラー撮影で夜間は、白黒で約20m撮影
    100%暗闇の場合は、カメラから被写体までは、20m以内を推奨

    赤外線カメラの注意事項
       
    • 赤外線の照射距離は、目安となり設置環境により異なる場合があります。
    • 暗闇での赤外線撮影は、白黒でしか撮影できません。
    • 昼間は、カラーで画角のとおりの撮影が可能ですが赤外線での暗闇撮影はスポット照明
      (懐中電灯のような光)になります。全体が昼間のように撮影できません
    • 映像の中央部は、明るく、外側は、暗くなります
    • ※カメラの対角線上にセンサーライトの設置は、できません。
    • カメラの対角線上に強い光があると真っ白な画面となります
    • また、暗視カメラタイプは、多少の偽色が発生する場合がありますが故障では、ありません
    • ※偽色・・・人の目で見た色とカメラを通した映像と色が違うこと
    • 赤外線カメラは、ガラス越しで夜間の撮影は、できません。
      (ガラスに赤外線が反射する為、真っ白な映像となります)
    • また強力な赤外線LEDタイプは、被写体が近い場合は、明るすぎて白くボケて見えることが
       あります
    • カメラ本体のガラスに汚れまたは、蜘蛛の巣等の障害物があった場合も反射の原因となりますので
    • 定期的に汚れの清掃も必要です
    • カメラ本体はカバー等で塞がないでください。
          
    バリフォーカルレンズ撮影
    レンズの「画角」「ピント」調整は、ネジ蓋を外して付属のドライバーで調整を行います。
    調整は、映像を映しながら行います。
      街頭防犯カメラピント
    AVIR-707M-HY11
    赤外線リモコン
     
      
    サンプル写真(標準仕様)
    カメラから被写体まで約5m
    2.8mm調整 12.0mm調整

    カメラから被写体まで約10m
    2.8mm調整 12.0mm調整
    ※「街頭録画」「動体検知」モードは24時間に一回の再起動時に自動で録画状態になります。
    街頭録画モード
    • 街頭録画モードは設定の通り、常時録画を続けます。(自動上書き可能)
    動体検知モード
    • 動体検知モードは指定したエリアに動きがあったときのみ、記録を開始します。
      モーションエリア設定機能付(検知不要部分にマスキングが可能な為、誤動作を低減出来ます)
      ※モーションエリア設定はAVIR-707M-HY11のみ
         
    エリア指定前(黄は、カーソル) エリア指定後(青の部分は、検知されません)
    動体検知場所表示機能
    • モーション録画中は、映像の検知部分にマークが表示されることで検知場所がわかります

     2021年1月現在 島根県内での稼働数 842台(企業・個人を除く)
     その他に、国内3,000台以上の稼働実績有

    設置についての注意事項
    • 街頭防犯カメラおよび地域防犯カメラとして利用する為には、地域によりルールが異なります。
    • 必ず確認を行ってください。
    • ・公共の電柱、街路灯などは、許可が必要です。(申請および許可が必要)
    • ・電気料金については、防犯灯と同じ定額料金扱い(中国電力の場合)
    • ・地域安全会などは、管理者を明確にする(○○地区会など・・・)
    • ・管理方法を明確にする(映像を確認する条件などを明記)
    • ・地域説明会などを行う場合もあります
    • ・大型看板などを同時に設置することで効果を高めます
    設置例 (中国電力と定額契約の場合)
    • 画像クリックで拡大します
    •  電柱設置例
      電柱設置例

      ×
       電柱設置解説
      電柱設置解説

      ×
       ポール設置例
      ポール設置例

      ×
         電柱設置解説  ポール設置解説
    その他取付写真
    • 画像クリックで拡大します
    街頭防犯カメラ設置見本29
    街頭防犯カメラ設置見本28

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本1
    街頭防犯カメラ設置見本1

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本2
    街頭防犯カメラ設置見本2

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本3
    街頭防犯カメラ設置見本3

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本4
    街頭防犯カメラ設置見本4

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本5
    街頭防犯カメラ設置見本5

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本6
    街頭防犯カメラ設置見本6

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本7
    街頭防犯カメラ設置見本7

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本8
    街頭防犯カメラ設置見本8

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本9
    街頭防犯カメラ設置見本9

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本10
    街頭防犯カメラ設置見本10

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本11
    街頭防犯カメラ設置見本11

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本12
    街頭防犯カメラ設置見本12

    ×

    街頭防犯カメラ設置見本13
    街頭防犯カメラ設置見本13

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本14
    街頭防犯カメラ設置見本14

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本15
    街頭防犯カメラ設置見本15

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本16
    街頭防犯カメラ設置見本16

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本17
    街頭防犯カメラ設置見本17

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本18
    街頭防犯カメラ設置見本18

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本19
    街頭防犯カメラ設置見本19

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本20
    街頭防犯カメラ設置見本20

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本21
    街頭防犯カメラ設置見本21

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本22
    街頭防犯カメラ設置見本22

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本23
    街頭防犯カメラ設置見本23

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本24
    街頭防犯カメラ設置見本24

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本25
    街頭防犯カメラ設置見本25

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本26
    街頭防犯カメラ設置見本26

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本27
    街頭防犯カメラ設置見本27

    ×
    街頭防犯カメラ設置見本28
    街頭防犯カメラ設置見本28

    ×


    ソーラーパネル接続で電源の無い場所でも設置出来ます 詳細

    操作がしやすい日本語設定(一部英語表記あり)設定には、モニター接続が必要です
    付属のACアダプターは。AC100V~AC200Vまで対応しています
    録画フレームレート(1秒間に撮影するコマ数を設定出来ます)
     30FPS(ほぼ動画)/15FPS(ややコマ送り)/5FPSの3段階設定
     フレームレートを事前に設定出来る為、長時間録画が可能
     
    自動復旧機能付
    • 街頭録画・動体検知録画の場合は録画動作中に停電などで電源が停止した場合は、
      復電時に停電前の動作に自動で戻ります。
    • 例 動体検知録画動作中→停電→動体検知録画動作で復旧します
    • 停電時は録画はされません
    • 24時間に一回、自動で再起動をします
    • 録画フリーズ時に再起動することで、録画停止を低減します
    • 手動録画モードでは、停電後の復旧は出来ません。
    日別ファイル記録機能
    • 故障などですべての映像消失を防ぐ為にメモリー内には、日別ファイルで記録されます
    録画日時記録
    • (タイムスタンプ機能)記録した映像に日時が入ります
    • 時間は自動修正されませんので定期的に確認を行ってください。
    設置の際には、モニターに接続してカメラの設定・撮影範囲を調整してください
    1か月に1回程度は、カメラの動作確認を行ってください
    音声は、記録出来ません
    再起動時には、録画記録が停止します。(60秒~180秒程度)
    再起動は、カメラの電源をONにした時から24時間に一回、行われます
    再起動のOFFは、出来ません
    AVIR-707M-R8SE

    最大128GBのSDHCが利用可能です
    ※32GB以上のSDカードは本体でのフォーマットが必要です
    「画質」「解像度」「録画コマ数」により違いがあります

    128GBでの録画時間の目安(撮影環境により変わります)
    30FPS
     【一秒30コマ撮影】
    15FPS
     【一秒15コマ撮影】
    5FPS
     【一秒5コマ撮影】
    画質記録時間
     (日)
    画質記録時間
     (日)
    画質記録時間
     (日)
    低 6.5 低 13 低 40
    中 4 中 8 中 25
    高 3 高 6 高 18
    AVIR-707M-R9

    最大128GBのSDHCが利用可能です
    ※32GB以上のSDカードは本体でのフォーマットが必要です
    「画質」「解像度」「録画コマ数」により違いがあります

    32GBでの録画時間の目安(撮影環境により変わります)
    30FPS
     【一秒30コマ撮影】
    10FPS
     【一秒10コマ撮影】
    5FPS
     【一秒5コマ撮影】
    1FPS
     【一秒1コマ撮影】
    画質記録時間
     (日)
    画質記録時間
     (日)
    画質記録時間
     (日)
    画質記録時間
     (日)
    Low2.7 Low7.2  Low11.1 Low11.7
    Middle0.7 Middle2.2 Middle4 Middle4.6
    high0.4 high1.1 high2.1 high2.5
    64GBでの録画時間の目安(撮影環境により変わります)
    30FPS
     【一秒30コマ撮影】
    10FPS
     【一秒10コマ撮影】
    5FPS
     【一秒5コマ撮影】
    1FPS
     【一秒1コマ撮影】
    画質記録時間
     (日)
    画質記録時間
     (日)
    画質記録時間
     (日)
    画質記録時間
     (日)
    Low5.4 Low14.3  Low22.2 Low23.4
    Middle1.4 Middle4.2 Middle7.9 Middle9.3
    high0.7 high2.1 high4.2 high5.1
    128GBでの録画時間の目安(撮影環境により変わります)
    30FPS
     【一秒30コマ撮影】
    10FPS
     【一秒10コマ撮影】
    5FPS
     【一秒5コマ撮影】
    1FPS
     【一秒1コマ撮影】
    画質記録時間
     (日)
    画質記録時間
     (日)
    画質記録時間
     (日)
    画質記録時間
     (日)
    Low10.8 Low28.7  Low44.4 Low46.8
    Middle2.9 Middle8.3 Middle15.9 Middle18.5
    high1.5 high4.3 high8.5 high10.1
    AVIR-707M-HY11

    最大256GBのSDHCが利用可能です
    ※32GB以上のmicroSDカードは本体でのフォーマットが必要です
    「画質」「解像度」「撮影環境」により違いがあります

     録画時間の目安(撮影環境により変わります) 単位:時間
    microSD
    容量
    32GB
    64GB
    128GB
    256GB
    512GB
    標準 17.5 33 66 132 264
    高画質 7.5 15 30 60 120
    最高画質 4.5 9 18 36 72



    イメージセンサー
    1/4インチCMOSイメージセンサー
    画素数
    130万画素
    レンズ
    f2.8-12mm/F1.4 画角約80度~20度
    赤外線投光器
    24LED搭載 / 850nm (発光部がぼんやり赤く光ります)
    赤外線照射距離
    最大30m
    逆光補正機能
    BLC
    同期方式
    2:1インターレース
    ガンマ補正
    0.45
    S/N比
    50dB(AGC OFF)
    デイナイト機能
    BW/EXT
    最低被写体照度
    0.1Lux/F1.2(赤外線照射内0Lux)
    シャッタースピード
    1/60~1/50,000秒
    ノイズリダクション
    3D-DNR
    画質調整
    上下左右反転
    圧縮方式
    MPEG-4
    ファイル形式
    ASF形式
    録画解像度
    720P(1280×720) / VGA(640×480)
    録画フレームレート
    30fps / 15fps / 5fps
    録画画質
    高 / 中 / 低
    録画モード
    連続 / 手動 / 動体検知
    録画媒体
    microSDカード(最大128GB対応)
    インジケーター
    消灯:録画停止
    1秒間隔で点滅:録画中
    2秒間隔で点滅:SDカード無し
    高速で点滅:本体起動中
    自動上書き録画
    ON / OFF
    時刻表示
    ON / OFF
    映像出力
    アナログ(CVBS)
    防水仕様
    IP65
    使用温度範囲
    -10℃~40℃
    電圧/電流
    電圧DC12V 電流 220mA(通常)~420mA(赤外線点灯時)
    本体サイズ
    W100×H110×D157(290※ブラケット含む) (mm)
    重量
    約850g
    JANコード
    4580340577135
    撮像素子
    1/2.8インチカラーCMOS 
    僅かな明りでカラー撮影が可能 →サンプル
    有効画素数
    1920(H)×1080(V)
    映像出力
    CVBS(960H映像出力)
    レンズ
    2.7m~13.5mm F1.4 バリフォーカルレンズで手動動画角調整が可能
    ※初期は手動設定 →【参考リンク】
    水平視野角
    約26~86°
    逆光補正
    オフ/ハイライト補正/バックライト補正
    ワイドダイナミックレンジ
    D-WDR
    同期方式
    2:1インターレース
    ビデオ信号出力
    1Vp-p、VBS:75Ω
    ガンマ補正
    0.45
    最低被写体照度
    0.0001Lux/F1.4
    SN比
    50dB(AGC OFF)
    デイナイト
    外部 / オート/ カラー/ モノクロ
    AGC
    ON 0~15 / OFF
    ホワイトバランス
    AWB / ATW / AWC / INDOOR / OUTDOOR
    シャッタースピード
    1/60~1/50000 秒
    ノイズリダクション
    3D-DNR
    プライバシーマスク
    4カ所任意設定
    画質調整
    上下左右反転/ブライトネス/シャープネス/ネガイメージ
    記録方式
    H.264 AVI方式
    録画解像度
    1920×1080
    録画フレーム
    30FPS (1秒間に撮影されるコマ数)
    録画画質
    標準 / 高 / 最高
    録画モード
    街頭録画(連続) / 手動 / 動体検知
    再生速度
    ×1/×2/×4/×8倍速
    記録メディア
    microSDカード(SDHC対応 最大512GB)相性保証なし クラス6以上を推奨
    ※工業用および防水タイプなどの特殊SDカードは、利用出来ません
    自動上書き
    ON/OFF可能
    パスワード機能
    パスワード無/パスワード有
    ※付属の専用アプリによる個別パスワード・マスター解除ソフト
    録画動作ランプ
    録画動作:起動するとき・・・緑LED素早く点滅
         録画中…緑LEDゆっくり点滅
         SDカード未挿入、或いは録画中止…緑LED点灯せず
    ケーブル長
    約60cm(映像・電源)
    防水等級
    IP66 全方向からの水しぶきに対応
    本体色
    ダークグレー
    電圧/電流
    電圧DC12V±1V 電流 230mA 
    動作温度/湿度
    -10°~+40°/30~80%RH
    自動ファイル作成
    1/3/5 分 トラブル時にすべてのデーター消失を低減出来ます
    本体寸法(突起除)
    73φ×126mm
    重量
    約810g
    音声記録
    無し
    停電時の動作
    街頭録画・動体検知時は自動復旧
    その他
    実用新案出願済 H122601 関連出願 H122602 H122603 H122605
    JANコード
    4580340577128

    製造技術データベースサイト イプロス   建設技術データベースサイト イプロス

      

    ページトップへ

    株式会社 ヒ-ロ-
    【所在地】〒693-0006 島根県出雲市白枝町741-5
    【TEL】0853-21-9199 / 【FAX】0853-21-5651

    街頭防犯カメラ Copyright (C) 2014 HERONET All Rights Reserved.

    | ホーム | 特定商取引法について | お支払い方法について | 保証について | 会社概要 | お問い合わせ | サイトマップ

    ▲