1. トップページ
  2. PoD録画装置
  3. XVR-0815POE-5M 録画解像度2592x1944

PoE録画装置 XVR-0815POE-5M 8CH入力
録画解像度2592x1944


カメラと録画機をLANケーブル一本で映像・電源を接続

DVR-1004PODM
主な仕様
     
  • ●LANケーブル一本で映像・電源を接続
  • ●5.0MP 500万画素の高画質撮影が可能なワンケーブル防犯カメラセット
  • ●最大100mまでの電力供給が可能な高性能NVR
  • ●LANケーブルのみで電源・映像送信を行うことが出来る為、
    設定・コストを掛けずに設置可能。

     
  •      
  •  
セット内容
録画装置本体(ハードディスク1TB内蔵)  1 
マウス 1 
録画装置専用ACアダプタ 1 
日本語取扱説明書(B5) 1 



特徴

 
スマートフォンで 簡単遠隔監視 
 
※P2P接続サーバーは、無償提供のサービスの為、弊社で永久接続保証は、出来ません


高解像HDMIでの出力に対応 
 
HDMI対応モニターと接続することで、より大きな画面で映像を確認できます。

ハードディスク内蔵 
 
ハードディスク内蔵モニターで長時間監視記録が可能。

ネットワーク経由での遠隔監視が可能 
 
録画機をネットワークに接続することで遠隔地のスマートフォンから監視が行えます。

録画について

動体検知録画 
 
カメラ映像に動きがあった際に自動で録画することが出来ます。
夜間の撮影、人通りの少ない場所での撮影、長時間録画をしたい場合に有効です。

連続録画 
 
常に連続して録画状態を維持して設定が可能。
オフィスや店舗など人通りの多い場所での撮影、撮り逃しを防ぐ際に有効です。

手動録画 
 
録画機を直接操作して録画開始と停止のタイミングを操作できます。
テスト時や決定的な証拠を確実に撮影・録画したい時に有効です。

スケジュール録画 
 
上記3つの録画方法を組み合わせて、1週間の録画日程を自由に設定できます。

カメラと録画装置の接続イメージ

接続イメージ

PoE給電とは

Power of Ethernet(PoE給電機能)とは、LANケーブルで電力と映像を供給する技術になります。
カメラのアダプターや録画機にPoE交換機の必要がありません。


H.265方式について

H.265録画圧縮方式は最新の圧縮方式であり、従来の録画機で採用のH.264と同等の
画質を半分のビットレートで実現できるとされる規格です。
※ハードディスク1TBでフルハイビジョン常時録画 7日~10日が目安


録画時間

 
HDD容量 カメラ台数
1台 2台 3台 4台 5台 6台 7台 8台
1TB 42日 32日 21日 11日 8日 7日 6日 5日
※上記は[1080P・15FPS・高画質]にて撮影した場合の目安となります。
※録画日数はカメラの撮影内容・撮影時間帯によって増減する場合があります。
仕様
映像入力
8ch(2592x1944/2048x1536/1920x1080
1280x960/1280x720)
映像出力
HDMI、VGA
音声入力
1ch RCA
音声出力
1ch RCA
録画解像度
5MP(2592x1944)/3MP(2048x1536)1080P(1920x1080)
960P(1280x960)/720P(1280x720)
フレームレート
5MPx4@24fps
ハードディスク
最大4TB
録画モード
スケジュール/モーション
圧縮方式
H.264/H.264+/H.265/H.265+
バックアップ
有(USBメモリ)
プロトコル
TCP/IP/HTTP/UPnP/DNS/SMTP/DHCP/FTP
RSTP/RTCP/P2P/PPPoE
ネットワークポート
5xRJ45(10M/100M)
モバイルアクセス
対応
P2P
温度環境
10ºC ~ 40ºC
動作湿度
10% ~ 85%
外形寸法
257mm(W)×210mm(V)×45mm(H)
重量(HDD含まず)
約2kg
                
関連商品
    PoE-0415B-5M
PoEカメラ POE-0415B-5M
 
・総画素数500万画素 5.0MP
・屋外用バレット型赤外線カメラ
・音声マイク搭載
・赤外線LEDは36個搭載
・レンズ画角3.6m

    PoE-0415D-5M
PoEカメラ POE-0415D-5M
 
・総画素数500万画素 5.0MP
・屋外用バレット型赤外線カメラ
・音声マイク搭載
・赤外線LEDは36個搭載
・レンズ画角3.6m