[販売終了]
・他社とは、違う防犯推進住宅が提案したい場合に自由にシステムを組むことが出来ます
・自宅・事務所等に異常が発生した場合にEメールで知らせたいまた同時に写真を添付して
送りたい
・自宅・事務所の戸締り(警備状況)を携帯電話・PCから確認したい
・自宅・事務所の警備をスケジュール管理でON/OFFしたい
・携帯電話・パソコンから遠隔地にある機器を操作したい/または、動作状況を確認したい
・異常が発生した場合に指定の機器を自動で動作させたい
・固定IP不要で遠隔コントロールをしたい
・ 本体 1台 ・ACアダプター 1個 ・取扱説明書CD 1
※必ずUSBドライバーのインストール方法を確認してからインストールを行ってください。
ダウンロード後、ファイルをダブルクリックしてください
シナリオのONとは、接点が開いた状態をONに定義がしてあります。
モニター表示のON/OFFは、わかりやすいようにI/OポートでON/OFFのどちらでも
設定可能です
弊社音声自動装置 WL110ANとの組み合わせで「音声通報」「Eメール」通報が同時に出来ます
弊社販売の
ビームセンサー赤外線センサーとの組み合わせも可能です
本装置は、携帯電話を利用してリモコンのように遠隔地から制御が可能です
また異常を検知して指定のメールアドレスへ事前に設定した「文書を送信します」
シナリオ指定により事前に設定したシステムを自動動作可能です
例・・・エアコンON/OFF・パトライトON/OFF・警報ON/OFF
JEMAアダプター対応(アダプターは、付属しません)
例・・・異常が発生した場合に画像を添付して指定のアドレスへ送信
・センサー(リレー接点)で異常を検知した場合、Eメール(文字通報)(画像添付)
で通報できます
Eメール設定数 | |
メイン(アドレスが変更になった場合のアドレス送信先) | 1箇所 |
文字送信のみ | 14箇所 |
静止画の自動配信 | 1箇所 |
・固定IPアドレスの環境が不要(UpnPルーター対応)
アドレスが変更になった場合自動でアドレスをEメールでメインへ送信します)
・本体の設定は、接続されたPCのブラウザから簡単に設定可能
・各センサーからの信号(無電圧)を接続可能(ドアセンサー・ビームセンサー火災警報等)
接点入力10(NO・NC)可能
接点出力10(12V50mAを各接点から出力します)
・シナリオ設定機能(事前に動作を設定できます)
センサーからの信号をタイマー管理可能
例・・・ドアセンサーが検知してから20秒後に警報(パトライトを60秒回して自動停止)等
・ネットワークカメラを最大4台まで接続できます
例・・・パナソニック・コレガ等(全てのカメラにおいて動作は確認しておりません。了承ください)
・スケジュール管理設定可能
例・・・8:00~18:00までは、動作しない等
携帯電話画面 5種類のモード選択が可能 例 在宅・警備・監視等々
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シナリオ編集画面 最大5通りのシナリオ(モード)が設定出来ます
シナリオの切り替えは、簡単にできます
接点の入力・出力の動作管理および出力の動作時間
入力から出力までの待機時間等が自由に設定可能です
入力後の動作指定も可能です。
事前に動作スケジュールを予約できます
下記の例は、毎日20:00~8:30までは、留守モード
毎日8:30~20:00までは、在宅モード
製品のバージョンアップは、無料で出来ます。
弊社、ホームページよりダウンロードしたバージョンアップソフトを指定します
注・・・バージョンアップ前に必ずデーターをPCに保存してください。